風通し良く(^^)/
2020年12月26日

年末の?新時代の?
『断捨離』大作戦
毎日ちょっとずつ進めて、かなりゴミ捨てた
いつも『断捨離』してない?てくらい、今年はかなり『断捨離』したかも。
10年寝かせたカーステも、ウーハーもチェンジャーもCDごとバイバイ
4年程前にマイホームを建て、4年も住めばいる物もいらない物も見えてくる。
特に今年は物への執着が前よりなくなった気がする
年のせいか、体のお掃除のお陰か
、読書という新しい習慣のお陰か。
『自分の声を聞く』
最近自分がよく耳にするワード。
その時その時、自分がよく耳にする言葉ってありますよね。
来年は自分の声をしっかり信念に変えて、突き進みたいなと思っております
もちろん楽しくね
高山ウルトラも一応開催の方向なので、気が向いたら練習したいけど、、、最近『断捨離』に全集中?(使ってみたw
)でエネルギー注いだので、ちょっとまだ考える気力が湧かない
さて、スッキリ『風通し』が良くなったので、マラソンも音楽も仕事も楽しめたらいいな
もちろん『家族との時間』もね
【咲治癒】~sa.chi.ya~
http://sachiya-takayama.com
Posted by さちや
at 22:46
│Comments(0)
楽しいクリスマスからの年末年始!
2020年12月24日
飲食の機会が増えますね


食べ過ぎ、飲みすぎが続くと肝臓が疲れてしまい、解毒出来ないばかりか、代謝もダウン

なんだか怠いよぉ~(-_-)
そんな事にならないためにも、食べ過ぎ飲み過ぎが続かないよう調整出来るといいですね

体の歪みも代謝ダウン
に繋がります
今年の歪みは今年のうちにスッキリと

いい気分で新年を迎えましょ

【咲治癒】~sa.chi.ya~
http://sachiya-takayama.com

食べ過ぎ、飲みすぎが続くと肝臓が疲れてしまい、解毒出来ないばかりか、代謝もダウン
なんだか怠いよぉ~(-_-)
そんな事にならないためにも、食べ過ぎ飲み過ぎが続かないよう調整出来るといいですね
体の歪みも代謝ダウン
今年の歪みは今年のうちにスッキリと
いい気分で新年を迎えましょ
【咲治癒】~sa.chi.ya~
http://sachiya-takayama.com
Posted by さちや
at 06:56
│Comments(0)
雪かきでいたんでませんか((T_T))
2020年12月23日

簡単★腰痛対策ストレッチ

雪かきで体やられてませんか?
定期的にメンテナンスに来られてるお客様が
『雪かきしても前より体が痛くならなくなった』とおっしゃってました
これは【咲治癒】も嬉しいです
痛くなる前、すなわち健康なうちから健康を維持&向上させておく事が大事です
免疫力もUPしますよ
#予防医学#メンテナンス#定期的#大事#ストレッチ#健康#維持増進#免疫上げる#免疫
http://sachiya-takayama.com
Posted by さちや
at 17:02
│Comments(0)
風の時代の始まり
2020年12月22日
風の時代は『個性』を活かすといいみたいですね

年末年始は楽しく食べて飲んで、合間に胃腸を休める時間も作ってあげましょう

【咲治癒】~sa.chi.ya~は今、家の中を少しでもスッキリさせたいらしく、毎日隙間時間に『断捨離』を進め中です
不要な物を減らせば、風通しも良くなる
まさに『風の時代』にピッタリですね
体のメンテも忘れずに

年末に向けて、ご予約はお早めに
http://sachiya-takayama.com
年末年始は楽しく食べて飲んで、合間に胃腸を休める時間も作ってあげましょう

【咲治癒】~sa.chi.ya~は今、家の中を少しでもスッキリさせたいらしく、毎日隙間時間に『断捨離』を進め中です
不要な物を減らせば、風通しも良くなる
まさに『風の時代』にピッタリですね
体のメンテも忘れずに
年末に向けて、ご予約はお早めに
http://sachiya-takayama.com
Posted by さちや
at 05:57
│Comments(0)
笑顔\(^o^)/
2020年12月21日

来年は一年間この素敵なカレンダー見ながら『笑顔』で過ごせたらいいな
毎日しっかり目に留まる所に貼りました
笑顔で過ごすためには体のケアも忘れずに
【咲治癒】~sa.chi.ya~
http://sachiya-takayama.com
Posted by さちや
at 22:04
│Comments(0)
どこから発想が出てくるんだろね
2020年12月11日

子供が帯書いてた

どんな話の本なのか気になるわ
母はこれを読み中

今年は本を読む習慣が出来て嬉しい
考え方が変わったと思う
【咲治癒】~sa.chi.ya~
http://sachiya-takayama.com
Posted by さちや
at 08:57
│Comments(0)
みんな大好き!
2020年12月08日

『健康』に欠かせないものは
『笑顔』
笑って過ごせてますか?
健康だから笑えるし、
笑ってるから健康になれる
笑顔は伝播する
どんな事があっても皆笑顔で支え合いたいですね
#笑顔#笑#えがお#スマイル
【咲治癒】~sa.chi.ya~
http://sachiya-takayama.com
Posted by さちや
at 08:02
│Comments(0)
12月6日の記事
2020年12月06日

先日のお客様の写真を再びお借りしまして。
この傾き具合、びっくりですね
傾きは急にというよりは、日々じわじわと作られてます…
例えば、
足を組んで座る
立っていると無意識に片足に重心かけてる
仕事で車の運転が多い、パソコン作業が多い
などなど、人それぞれの生活が体を形作っていくわけです
じゃあ傾いてて何がダメなの?
本来の体のバランスを保とうとして、体のどこかに負担がかかり、やがて痛みや痺れが現れる。
また内臓も本来の位置にいられないので、疲れやすかったり、めまい、頭痛、便秘などの不調が起きたりもします。
長年かけて作ってきた傾きは、やはり急には治りません
ストレッチや施術を継続しながら、意識出来る場面では姿勢を正す!それを繰り返す事で、段々と体がいい方に変わっていきます
なにもしないと、今の歪みがどんどん進行します
10年、20年後の自分の姿、想像してみて下さい

#健康なうちに健康を維持する
#歪んだら早めに対処
#歪む前に歪まないようにする
#施術は痛みが出る前に定期的に
#痛みはサイン
#サインに気付いてあげる
#通り越すと痛みすら感じなくなる!?
【咲治癒】~sa.chi.ya~
http://sachiya-takayama.com
Posted by さちや
at 09:58
│Comments(0)
書き出す事が大事!
2020年12月05日

私にしては早く読み終えた
小学校の時、音読ちゃんとやらなかったからか、読むの遅いのよね
今日から、今から出来る事はたーっくさんあるっ
日記は、小学校の時から、今もずーっと書いてる
そこに、感謝や楽しかった事いっぱい書く事にしよ
お金と時間気にしなかったら何がしたい?て、いざ考えると意外とすぐ出てこないもんだ
皆はパッと出てくる?
色んな夢教えて欲しいな~
私は聖飢魔IIに会いたい(笑)
長官様、いつかお会いできますように
あとは家族で新幹線で北海道行きたい
じいちゃんばあちゃんも皆で
あと、中国にいる友達を探し出して会いたいな~元気にしてるかな~?私の事覚えてるかな~?
【咲治癒】~sa.chi.ya~
http://sachiya-takayama.com
Posted by さちや
at 16:25
│Comments(0)