木のベッドでゴローン
2023年04月27日

木のベッドでゴローン

寝てしまいそうな心地好さ
ヨモギのお茶はとても良い香りでした

【飛騨市健康ウォーキング】
森林公園のコースのガイドをして来ました
【咲治癒】~sa.chi.ya~
http://sachiya-takayama.com
Posted by さちや
at 20:53
│Comments(0)
舞姫ラスト浦安の舞い
2023年04月21日

娘、古川祭りで無事に2年間の舞姫生活を終えました
素敵なご縁感謝
ありがとうございました
今までと違った視点で古川祭りを楽しめました
腕肩が筋肉痛です…
お祭り疲れにもカイロプラクティックをお試し下さい
【咲治癒】~sa.chi.ya~
http://sachiya-takayama.com
Posted by さちや
at 21:26
│Comments(0)
雨の中でもシーズンイン
2023年04月16日

飛騨市健康ウォーキングがシーズンイン
雨でもやるんです
外に出る前は気が重いんですが
いざ雨に濡れた森に足を踏み入れると…
あら不思議
なんだか晴れとはまた違う
心地よさ
新年度
なんだか心がざわついているわ
という方も
日常を忘れ
森の中を歩いたら
心のざわつきも
少し落ち着くかもしれません

分かっちゃいるけど動く気力がわかないのだよ
という方は
まずカイロプラクティック【咲治癒】で
お身体と心の準備をしましょう
ご予約はこちらから↓
http://sachiya-takayama.com
【咲治癒】~sa.chi.ya~
Posted by さちや
at 06:51
│Comments(0)
念願の卵焼きフライパンだよ
2023年04月14日

10年程前
テ○ロンのフライパンがくっつくようになっていちいち買い換えるのめんどいなと思って(その時は理由はそこだった)
写真上の鉄フライパンと、もちょっと深いやつを買って使い出した。
途中、鉄フライパンの重さや手入れがめんどくなり、また加工のしてあるフライパンを使ってみた。
うぉー凄い臭いと味…
(個人差、フライパンの個体差など、感じ方はそれぞれあると思いますので、あくまでもその時の私の感想です
ムリ
と思って再び鉄に戻りました。
しかし、卵焼きのフライパンだけなかなか鉄フライパン買うタイミングなく、ようやく買いました
人間にも鳥さんにもやさしい
フライパンでございます
【咲治癒】~sa.chi.ya~
http://sachiya-takayama.com
Posted by さちや
at 20:28
│Comments(0)
やっとこさ購入してみた
2023年04月12日

ナプキンどーんと載せてすいません…(と、一応言ってみる)
生理痛やPMS、かぶれ等
当たり前になってませんか?
カイロで身体を外から整え
食事を気にするようにしてから、
ずいぶんと楽になりました。
生理前のイライラや痛みがほぼなく、いきなり来る事もあって驚いてます。
生理でも関係なく走り回れます
もちろん、その月その月の過ごし方にもよりますが
布ナプキンや月経カップはどうしても私にはハードルが高く、チャレンジする勇気が出なかったので自然なナプキンをやっとこさ買ってみた
まだ出番が来てませんので使用感は分かりませんが、娘も使用する物なので、身体に優しいといいなと思っております
#冷え予防#冷え対策
#男も女も#老いも若きも
#冷えは万病のもと
#当たり前って何?
#概念をふっとばせ
【咲治癒】~sa.chi.ya~
http://sachiya-takayama.com
Posted by さちや
at 17:13
│Comments(0)
臥龍桜ととろろ蕎麦を堪能
2023年04月09日

天気はいいけど、風は冷たい!
だけど雪が降ってないだけマシ!
ということで、温かいとろろ蕎麦
そして、初臥龍桜

飛騨にもまだまだ知らないスポット
たくさんあるんだろうな~
【咲治癒】~sa.chi.ya~
http://sachiya-takayama.com
Posted by さちや
at 20:24
│Comments(0)
飛騨市健康ウォーキング開始
2023年04月07日

飛騨市健康ウォーキングが
いよいよシーズンイン
高齢者向け?
会員だけ?
いえ!そんな事はありません
どなたでも参加
気持ち良~く
森の中を歩けばいいんです
参加すると
自分に適した運動強度が分かり、
普段のウォーキングにも生かせますよ
私もガイドする日あります
一緒に歩きましょ~
走らなくて大丈夫です
走りたい方は
個人的に一緒に走りましょう

カイロプラクティックのご予約は
常時受付けております
【咲治癒】~sa.chi.ya~
http://sachiya-takayama.com
Posted by さちや
at 19:30
│Comments(0)