奥飛騨トレイルラン初挑戦

2023年06月25日

トレイルランニングの大会に初挑戦しました☀

流葉スキー場をグルっと一周🏃
最後はゲレンデを下る…

物凄い斜度!!!
足もげるかと思いました🤣

もげずに無事ゴール出来たので、
かをる食べに行きました🎵


お疲れ様でした〜✨
ありがとうございました😊  
Posted by さちや  at 17:09Comments(0)

おからを茹でるという発想

2023年06月21日

先日のカイロプラクティック勉強会のお昼に
他の先生がお弁当におからを入れてて
『美味しそう〜✨
って作り方教えてもらいました

そうか!
おからは茹でてから炊くといいのね!
全然知らなかった!!私だけ?😂

それでやってみたら、とても良い〜✨
今までモサモサになってしまってたのは
茹でてなかったからだったのね(笑)

先日自分のメンテ不足で声がカスカスという話を書きましたが、
メンテしてもらったら見事に声カスカスおさまりました!!
声出しやすい❗ホント違います

不調にお悩みの方はメンテしてもらった方が良いですよ😊

カイロプラクティック【咲治癒】
http://sachiya-takayama.com/?fbclid=PAAaZus4JxtoFj43Rl-b4oGQHrQhAVmIB6srGtoI2s_Gu5xAhyTZ_HLlrVC1c  
Posted by さちや  at 08:10Comments(0)

ガタガタくねくねの先には

2023年06月20日

ここを登ると…

乗鞍青年の家!


一部道がキレイになってました✨
しかし、それ以外の所は
下りで自転車壊れるかと思いくらいガタガタします🤣

今日も暑かったですね☀
塩分、水分しっかりとりましょう😊

カイロプラクティック【咲治癒】
http://sachiya-takayama.com/?fbclid=PAAaZus4JxtoFj43Rl-b4oGQHrQhAVmIB6srGtoI2s_Gu5xAhyTZ_HLlrVC1c  
Posted by さちや  at 20:05Comments(0)

自分の事は意外と分からない

2023年06月19日
先日のカイロの勉強会にて。

『最近首が気持ち悪くて辛いんです〜』

と訴えたところ、
そこにいたカイロの先生達が
瞬時に口を揃えて

『そりゃそうでしょ!首凄い前に出てるもん』



怖いですね〜自分では気が付かない😱
最近メンテしてもらいそびれてたんで納得。

勉強の材料として少し施術してもらいましたが時間がなく、少しラクになっただけで帰宅。

翌日、久しぶりに原山でも登りに行こう🏃と、車で向かいながらちょっと歌ってみる。
車でどこかへ練習に行く時は、いつも歌いながら心肺?喉?の準備をするんです😅準備運動の一環ですね。



うお!カスカス!!声が出ない😣
どーりで最近肩もこるしなんだか目も疲れて寝れない感じするワケだ。
前日の先生達の反応と自分の体感でめちゃくちゃ納得。

そう、私も人の身体は見れても自分の身体は見えない気付かないんです⚠

そんなワケで早速メンテをお願いしたので、楽しみです🍀

なーーんか疲れてるような
怠いような、本調子じゃない感じー!
と感じてるあなた❗
 
連絡お待ちしております 


カイロプラクティック【咲治癒】
  
Posted by さちや  at 06:41Comments(0)

岐阜へ勉強会にGO~!

2023年06月17日

私の太ーーーーい足の写真で
ひじょーーーーに申し訳ない🤣

左足いかにも血流悪そうなよどんだ足です…
右足だけ魔法かけたら
数秒でこんなに変化が❗❗
身体って面白い✨

🍀フェムテック
🍀フェムケア

って言葉、聞いた事ありますか?

生理痛、不妊、妊娠、
出産、尿もれ、更年期など
女性のライフステージの変化で生じる問題に応じたケアをする事だそうです。

最近投稿した
オーガニックナプキンに変更するのも
そのひとつに当てはまります😊

せっかくわたくし女ですので、
女性の相談しづらいお悩みにも役立てたらいいなと改めて思いました🌿

おやつタイムに芋けんぴ



【咲治癒】
http://sachiya-takayama.com/?fbclid=PAAaZus4JxtoFj43Rl-b4oGQHrQhAVmIB6srGtoI2s_Gu5xAhyTZ_HLlrVC1c  
Posted by さちや  at 20:30Comments(0)

小島城に行ってみたー!

2023年06月08日

飛騨市健康ウォーキング
小島城コースに初めて行きました
(ガイドなのに!笑)

小島城コースめっちゃいい❗❗
是非ご参加下さい✨



今日は20代女性の初参加者さんがいて、
とてもとても嬉しかったです!!
しかも楽しかったからまた参加したいと😆

20代、30代の方も楽しめるんです🎵
頑張らないウォーキングなので、
ふらっと参加してみて下さい😊

幅広い年齢の方が自然やウォーキングを通して交流出来るなんて!
なんて素晴らしい催し✨

沢山の方の参加お待ちしております😊
いつまでも元気に歩ける身体でいたいものです🍀


カイロプラクティック【咲治癒】

http://sachiya-takayama.com/?fbclid=PAAaZus4JxtoFj43Rl-b4oGQHrQhAVmIB6srGtoI2s_Gu5xAhyTZ_HLlrVC1c  
Posted by さちや  at 20:04Comments(0)

女性だけじゃなく男性にも

2023年06月07日

【女性向けの話ですが、男性も知っててね】
月1回のアレです🚽🍀
まず、
月1回ないとか不定期だという方は
何かしら不調を抱えているかもしれませんので、まずは婦人科にお願いします。

オーガニックナプキンを購入したと投稿してから2ヶ月使用しました。




オーガニックじゃないのと何が違うのかというと
『素材』です。
肌に直接触れる面が
【綿】か【ポリエステル】などの化学繊維か、です。

綿だなんて!ちゃんと吸収してくれるの!?と心配になるかと思いますが、大丈夫でした😊(特別多くなければ大丈夫ではないかと思います)

いつもポリのやつで走ったりすると、荒れて痒くなったりしましたが、綿のはそういえば気にならなかったです。
ふわっとしてて気持ちいいし、
冷えないのなんとなく分かる。

そう、
ポリのは安心だけど冷えると言われてます。
もちろん色んな場面ありますし個人で量も違いますので用途で使い分けたらいいと思います。
でも冷えは大敵です。

使い方は同じで使うものを変えるだけでいいので、簡単に対策が出来ます✨

これは調味料も同じですね!
添加物少なめの物に変えるだけで、
摂取量は減ります。家族は気にしなくても、母が変えてあげればそれで🆗😉

少しの事だけど、長年の積み重ねは大きいと思います。もちろん、安心安全な物は少々お値段高くなりますが、無理のない範囲で変えれたらいいかなと。

肌荒れ、PMS、不妊、アレルギー、怠さなど…特に現代に多いとされる不調の数々。

身体の外からのメンテナンスはもちろん、
日頃の内側のケアも重要になってきます。

子供やご家族のため、自分のためにも何か一つ変えてみる事から始めてみませんか?

#生活習慣#改善#からだに優しい
#家族の健康を守る


カイロプラクティック【咲治癒】
http://sachiya-takayama.com/?fbclid=PAAaZus4JxtoFj43Rl-b4oGQHrQhAVmIB6srGtoI2s_Gu5xAhyTZ_HLlrVC1c  
Posted by さちや  at 08:44Comments(0)

高所恐怖症との戦い

2023年06月06日
先日、グランフォンド富山という自転車のイベントに子供と参加しました☀

サイクリングと遠足がセットになったような感じで、
簡単に言うと
サイクリングで海王丸パーク周辺まで行って
散策して帰って来るという内容🚲

途中新湊大橋にエレベーターで上って歩いて渡ったり、
バードウォッチングしたり
子供と親が一緒に楽しめる内容🎵



正直、バードウォッチングなんて…
と思ってたけど、見出したらまだまだ時間が足りなかった私です(笑)



子供と楽しい時間が過ごせてとてもいい時間でした✨


疲れたら、しっかり休養をとりましょう(-_-)zzz
2週連続のイベント参加でとても疲れました😂

カイロプラクティック【咲治癒】
http://sachiya-takayama.com/?fbclid=PAAabykHEh7gDlPCt3d3m53PBO8LxhFyghz6tnyPDbUmKBakGSmUWyVlnX0Pg  
Posted by さちや  at 06:14Comments(0)

誰でもリフレッシュの時間を

2023年06月01日

先日の岐阜市でのウォーキングの後、
『柳ヶ瀬グラッスル35』の見学もさせていただきまし
た。



子育てや健康のための施設が充実してて、利用者さんもたくさんいました!
ちょっと子供を預けて軽く運動してこよ〜って事も出来ます🎵


気分がリフレッシュされたら、子育てやお仕事もまた頑張れますね🙌

カイロにいらっしゃるお客様の中にも、
飛騨市の子育て支援を利用して短時間小さいお子さんを預けて自分の時間を作って来て下さる方もいます😊そういう制度を知らない方や、なんとなく預ける事に引け目を感じてしまう方もいるかもしれませんが、お母さんが心身ともに元気でいるために是非活用して欲しいものです🥰


カイロプラクティック【咲治癒】  
Posted by さちや  at 06:46Comments(0)